先日受けたTOEICの結果がWEBで閲覧できるとのメールが来たので見てみると965点(リスニング495点、リーディング470点)と過去最高の結果だった。(これまでの最高は915点)リスニングは多分これが満点?
実は最近水泳に凝っているので英語熱は冷めている。
水泳に凝り始めたきっかけは
英語のリスニングが上達するためには発音できないといけない
→日本語の発音は筋肉をあまり使わないので、英語がちゃんと発音できるためには腹筋や顔の筋肉を鍛えなくてはならない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816336060/ref=ase_englishroom41-22/249-5060522-1265900
→毎朝腹筋を5月頃に開始(今も毎朝50回を継続中)
→どうせならとスポーツクラブ通い
→スポーツクラブにせっかくプールがあるので、無料(会費に含まれている)の教室に出るようになった
→スポーツ全般が苦手だったが案外水泳は向いているらしく結構上達
→楽しくなってほぼ毎日プール通い
→結果、10kg近くダイエットでき、体力も付いて体調が良くなった
(最大酸素摂取量も50を超えた)
→同時に集中力も付いた。TOEICで一番問題だったのが集中力
で、申し込んだ頃の英語熱は冷めていたが受験料がもったいないのでプールへ行きたいのをがまんして受けた試験で高得点
実は最近水泳に凝っているので英語熱は冷めている。
水泳に凝り始めたきっかけは
英語のリスニングが上達するためには発音できないといけない
→日本語の発音は筋肉をあまり使わないので、英語がちゃんと発音できるためには腹筋や顔の筋肉を鍛えなくてはならない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816336060/ref=ase_englishroom41-22/249-5060522-1265900
→毎朝腹筋を5月頃に開始(今も毎朝50回を継続中)
→どうせならとスポーツクラブ通い
→スポーツクラブにせっかくプールがあるので、無料(会費に含まれている)の教室に出るようになった
→スポーツ全般が苦手だったが案外水泳は向いているらしく結構上達
→楽しくなってほぼ毎日プール通い
→結果、10kg近くダイエットでき、体力も付いて体調が良くなった
(最大酸素摂取量も50を超えた)
→同時に集中力も付いた。TOEICで一番問題だったのが集中力
で、申し込んだ頃の英語熱は冷めていたが受験料がもったいないのでプールへ行きたいのをがまんして受けた試験で高得点
コメント